最近は何をするのにもスマホが離せない時代になりました。5G時代になり益々携帯電話が離せなくなる時代が来ますね。携帯電話を使っていると姿勢が崩れ肩こりや頭痛の原因になります。姿勢に気を付けて毎日過ごす癖をつけていかないといけないです。ということで、今日は肩こりについてお話します。
姿勢のクセを直して肩こり解消
日本人の10人に1人は肩こりに悩んでいるといいます。
現代病と言っても過言ではありません。
そんな肩こりは、血行不良の改善と歪んでしまった姿勢のクセを整えることで楽になるのです。
今回は、どうして肩こりが起こるのか、姿勢の歪みを整える必要性についてお話します。
肩こりチェック
ここで質問です。以下の項目に、あなたはいくつ当てはまりますか?
・仕事はデスクワークでパソコン作業を行う
・スマートフォンが手放せない
・細かい作業を行う
・同じ姿勢を取り続けている
・眼精疲労がある
・運動不足である
6つのどれもが、肩こりの原因になります。
そこに気候の変化や過度の緊張が加わると、余計に肩こりは悪化してしまうのです。
肩こりの原因は血行不良と姿勢の歪み
デスクワークなどで同じ姿勢を取り続けたり、眼精疲労があると、なぜ肩こりはひどくなるのでしょうか。
筋肉は、同じ姿勢を30分取り続けると固まってしまうといわれ、固まると血行不良を生じるため、肩こりとして症状が現れます。
寒さで震えたり、緊張して体がカチコチになっている時と同じような状況を作り上げてしまうのです。
そして、姿勢の歪みも原因に。
首や背骨はゆるいS字カーブを描いていますが、ストレートネックや猫背の状態では、5~7kgあるといわれる頭の重心がずれてしまうため、バランス良く支えられません。 頭が前に出る姿勢を取り続けることで、首や肩回りだけではなく、肩甲骨にある大きな筋肉も総動員して頭を支えることになります。
その結果、肩こりだけではなく姿勢の歪みも悪化してしまうのです。
簡単セルフケア3つ
特別なことを行うようでは長続きしません。
入浴はシャワーで済ますのではなく、湯船につかってみませんか?
体を温めるだけではなく、浮力や水圧を受けて新陳代謝も高まるため、肩こりの改善に効果があるのです。
リラックス効果もあるため、一日の疲れを癒すためにもおすすめ。
そして、日常生活での姿勢のクセを見直してみましょう。
パソコンやスマートフォンを使っているとき、前屈みの姿勢を取っていませんか?
頭を上げて、肩を少し後ろに引いて、猫背にならないよう意識してみましょう。
また適度な運動は、筋肉がほぐれて血行も改善するのでおすすめ。
ウォーキングやラジオ体操など、簡単なことから始めてみましょう。
それでも肩こりが楽にならない、という方には、姿勢の歪みを整えることをおすすめします。
首や背骨のゆるいS字カーブを取り戻すことは、姿勢の歪みを整えるだけではなく肩こり解消の近道になるのです。
肩こりでお悩みの方は、あいあい整骨院にご相談を!
あいあい整骨院では、痛みの根本を施術する「トータルバランス療法」を行っています。
肩の筋肉をほぐすだけではなく、体の土台である骨盤や背骨のズレも整えて、あなたを悩ませる症状を改善していく施術です。
一度試してみませんか?
肩こりでお悩みの方は、あいあい整骨院へお気軽にご相談ください!