整骨院ブログの一覧
-
- 整骨院ブログ
令和4年3月 休診日について
こんにちは津山市昭和町にあります、あいあい整骨院津山院の大田です。日中の温度も上がってきて過ごしやすくなってきておりますがいかがお過ごしでしょうか。 今月の令和4年3月の休診日についてお知らせいたします。3月17日通常通り3月18日終日お休み3月19日通常通り&n…
-
- 整骨院ブログ
肩こりや腕のしびれは頚椎症が原因かも?
こんにちはあいあ整骨院津山院の大田です。今日は寒くなったら痛みが増す「頚椎症」についてお話いたします。 普段から肩こりがある方や腕が急にしびれてきておかしいと感じている方は、頚椎症の可能性があります。ほかにも、手や腕に力が入らなくて日常生活に支障が出てきたという方も、頚椎症かもしれ…
-
- 整骨院ブログ
あいあい整骨院は濃厚接触になりませんよ!
皆さん寒い日が続きますがいかがお過ごしですか?幸い岡山県は緊急事態宣言の対象地区ではないのでこのままコロナが終息してくれればいいなぁと願っています。それでは、今日はコロナについてお話します。知っていますかコロナの話濃厚接触者の定義厚生労働省が定義する濃厚接触者は・コロナ患者と同居・コロ…
-
- 整骨院ブログ
ヘルニアには手術が必要!?
新しい年が始まり今年こそは体重を落とそうと思いながら、何も行動に移せなくて早半月。何事も続けていかないと自分の為になりません。がんばります!!あまり体重が増えると腰が反ったり、猫背になったり姿勢が崩れやすくなります。そして、そんな状態が続くと起こるのが「ヘルニア」です。今日はヘルニアについて書き…
- #ヘルニア
- #腰痛
- #首の痛み
-
- 整骨院ブログ
姿勢のクセを直して肩こり解消
最近は何をするのにもスマホが離せない時代になりました。5G時代になり益々携帯電話が離せなくなる時代が来ますね。携帯電話を使っていると姿勢が崩れ肩こりや頭痛の原因になります。姿勢に気を付けて毎日過ごす癖をつけていかないといけないです。ということで、今日は肩こりについてお話します。姿勢のクセを直して肩…
-
- 整骨院ブログ
膝の痛みは膝だけが原因じゃない!?
今年はコロナで初詣も行かず寝正月でした。お腹のお肉が気になります。ダイエットをしなければ・・・。ちなみに体重を1キロ減らそうと思うと7200キロカロリーなくさなければなりません。ウォーキングが1時間で大体250キロカロリー減るので、約28時間歩かないと体重は1キロ減らないんですね。でも、あまり無理し…
- #膝の痛み
-
- 整骨院ブログ
姿勢の歪みは万病の元!?
昨年はコロナでいろんな意味で息苦しい年でしたね。今年は日本中が元気で明るい年になるといいですね。私たちあいあい整骨院グループもみなさんの笑顔の為に一生懸命がんばります!!今日は、姿勢についてお話します!!姿勢の歪みは万病の元!?あいあい整骨院には様々な症状の方が来院されますが、その中でも肩こり…
- #ストレートネック
- #反り腰
- #猫背
- #肩こり
- #腰痛
- #頭痛
- #首の痛み
-
- 整骨院ブログ
年末年始のお知らせ
今年も一年あいあい整骨院をご愛嬌いただきまして誠にありがとうございます。あいあい整骨院津山院も津山市に開院させていただき4か月が無事に経過いたしました。皆様のおかげで患者様も日に日に増えてきております。あいあい整骨院の年末年始の受付ですが12/29をもちまして年内の診療を終了させていただきます…
-
- 整骨院ブログ
産後の骨盤矯正がその後を左右する?
年の暮れも近づき、今年1年を振り返りどんな年でしたか?今年はコロナで例年通りとは行かない、異例の年でしたね。私事ではありますが、今年は津山院の開業や第2子の出産など私自身忙しい年になりました。来年は平穏な年が来るといいなぁ。さて、今回は出産によって起こる骨盤矯正について書きたいとおもいます。産後…
- #恥骨痛
- #産後
- #腰痛
- #骨盤矯正
-
- 整骨院ブログ
交通事故でむちうちに。対応のポイントは2つ
12月で慌ただしい毎日が過ぎ去っていく中、みなさん同お過ごしですか?年間の交通事故件数も12月は増える傾向にあるので、イライラせず安全運転を心がけてくださいね。ということで、今回は交通事故に関してお話したいと思います。交通事故でむちうちに。対応のポイントは2つできれば避けたいのが、交通事故。…
- #むちうち
- #交通事故
- #自賠責